どうしてもこの「市原豚丼温玉のせ 」が食べたくてスバルS4出動。市原サービスエリア(下り)まで。
なんとこの豚丼、ハイウェイめし甲子園 で3位に入賞した逸品。
お米は千葉県市原産のコシヒカリ。
豚肉は千葉県産の「北総豚」の肩ロース。これを丁寧に炭火でタレを付けながら焼き上げているので、香りも香ばしい!しかもボリューミー!
ちなみに温玉卵も千葉県産です。
おかげさまで至福のひと時を味わうことができました。
これを味わうためだけに片道1時間ぐらい要しましたが、その価値はあったように思います。
また、市原サービスエリア(下り)は、西海岸風な雰囲気があるのも面白いです。サーフボードが置いてあったり、西海岸グッズが売られていたり。楽しめるスポットです。
ちなみにドッグランもあるので、ワンちゃんとのお散歩もできたりします。
市原SA(下り)の場所
東京都港区の「高樹インター」から片道1時間ぐらいでした。
参考図書
今回参考にした本はこちら。
『高速道路&サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)ガイド2024-2025年最新版 (ベストカー情報版) 』
全国67路線、647か所のSA・PAが載っているガイドブック!
おススメの食やおみやげなどが載っていて、とても参考になります。
次は何食べようかな?と見ているだけでワクワクする1冊です。
コメント