バイクツーリング 【歴史】世田谷区にある松陰神社。 今日は少し涼しかったのでバイクで散歩。 世田谷区にある松陰神社 へ。 吉田松陰先生にお会いしてきた。 松陰先生のお墓もあった。 松下村塾の模造も臨場感ある。 バイクを停める場所もあり。車の駐車場は結構空きあり、20分無料と行きやすい場所。ち... 2024.09.16 バイクツーリング東京歴史神社
千葉県 【神社】徳川家康も訪れた!樹齢400年の杉がある東金市「日吉神社」。 本日は徳川家康も鷹狩で訪れたという千葉県東金市にある日吉神社へ行ってみました。WRXs4で。 推定樹齢400年!の杉が39本も立っていて、なんとも神秘的な場所でした。人もほとんどいない穴場スポット。癒されます。 400年前に徳川家康が訪れた... 2024.09.10 千葉県歴史神社
千葉県 【歴史】戦国時代、関東最強北条氏に抵抗し、生き残った里見氏ゆかりの「国府台城跡(こうのだいじょう)」(市川市) 東京近郊で戦国時代の風を感じる貴重な場所! 秋といえば歴史探究。 ということでスバルS4出動。千葉県市川市にある「国府台城跡(里見公園)」へ。古戦場跡へも。読み方は「こうのだいじょう」です。現在は城は残っておらず、里見公園となって、住民たち... 2024.09.05 千葉県城歴史
めし 【めし】ハイウェイめし甲子園3位!市原SA(下り)の豚丼温玉のせが美味しい! どうしてもこの「市原豚丼温玉のせ 」が食べたくてスバルS4出動。市原サービスエリア(下り)まで。 なんとこの豚丼、ハイウェイめし甲子園 で3位に入賞した逸品。 お米は千葉県市原産のコシヒカリ。 豚肉は千葉県産の「北総豚」の肩ロース。これを丁... 2024.09.01 めしサービスエリア千葉県
アミューズメント 代官山蔦屋(TSUTAYA)は都会のオアシス。駐車台数も多いので安心。 昨日は久々に代官山TSUTAYAへ車でぶらっと。 本好きにはたまらないオアシスです。 駐車台数も多く安心です。バイクの駐輪場もあります。 ちょいちょいイベントもやっていますし、何度訪れても飽きません。 本などを一定金額買えば無料駐車券が一定... 2024.08.27 アミューズメント東京
ショップ 【ショップ】カワサキプラザ等々力。ロマンを感じる場所。 今日は等々力のカワサキプラザに来てみました。バイクで。 今乗ってるハーレー883は来年で10歳。 もしかしたら乗り換えるかもしれません。 その際、どうしても「空冷エンジン」にこだわりたい。 あのドコドコ鼓動がたまらなく好きなのです。 しかし... 2024.08.25 ショップバイクショップ東京
アミューズメント 【アミューズメント】三鷹にあるSUBARUのSTIギャラリーに来てみた。 スバル好きにはたまらない場所。 所要時間は1時間ほどだったが楽しめた。 実際に試しにコクピット座ってみたが、あまりの狭さに驚き。これでレース走ってるのかと思うと感慨深い。 シミュレーターも楽しめる。 こちらはハンドリングを確かめるゲーム。 ... 2024.07.28 アミューズメント東京
東京 【自然】神宮外苑いちょう並木 神宮外苑。イチョウ並木散歩しました。 何度来ても癒やされる場所。 そういえば小池さんが都知事再選ですね。 さてさてここの再開発どうなることやら。 今のいちょう並木が観られるのは今だけかもしれません。 それにしてもバッティングセンター全然打て... 2024.07.11 東京自然