【歴史】世田谷区にある松陰神社。

バイクツーリング

今日は少し涼しかったのでバイクで散歩。

世田谷区にある松陰神社 へ。

吉田松陰先生にお会いしてきた。

松陰先生のお墓もあった。

松下村塾の模造も臨場感ある。

バイクを停める場所もあり。車の駐車場は結構空きあり、20分無料と行きやすい場所。ちょっとしたお散歩に適している。園内の所要時間も10分~20分ほどでちょうどよい。

それにしてもまだバイクには暑い日が続く。特に空冷エンジンは太腿あたりに熱風来るので忍耐…。心地いい季節はもう少し先かな。

地図

参考図書

今回の場所はこちらの本で見つけました。

関東に限定してピックアップされてるので便利です。

人生で一度は行きたい関東の神社

コメント

タイトルとURLをコピーしました